面接を受ける

ここ2年間は就労せず、ゆったりと生活しいた。(家にいても結構忙しい!)しかし、長男が高校生になり部活動の遠征などほとんど自費なので負担が大きい。義務教育時代とは大違いである。疲れて帰宅する長男にバイトをやらせるつもりはないし、母である私が働くしかないかと思い面接を受けてきた。夜間10:00から3時間程度で週3日の工場の食堂業務。自分の時間を有効に使うには丁度よい仕事である。来週から働けそうだ。慣れるまでは大変だけど教育資金のために頑張ろう。