2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

私のおごりで回転寿司

夕飯は私のおごりで回転寿司の魚魚丸に行きました。高校生の長男はいつも高いネタばかり注文するので、行く直前に大きなシュークリームを食べさせました。私の作戦成功で長男は胃がもたれているのか「今日はあんまり食べれない。」と言い、いつもより皿数も…

パン作りのボランティア講師

今日は朝早くから北中学の調理室でパン作りのボランティア講師としてとても頑張った。何人かのお母さん方がお手伝いしてくれたので、とても助かりました。こういう行事は人の手助けがあってこそ成功する。調理室は南中と比べると古くなかなかオーブンの使い…

18回目の結婚記念日

今日は2月20日、18回目の結婚記念日! いろいろ大変なこともあったが、どうにか続けて夫婦でいる私たち。もう19年目に突入。良いことはなくてもいいけど、悪いことは起きて欲しくない。 夫よ、私をこれ以上悩ませないでおくれよ。そりゃ、20年前と…

そういえば誕生日だった。

夫が夕方帰宅した時、思いがけもなくケーキとシャンメリーを買って来てくれた。そうか今日は私の誕生日だ。35歳あたりから誕生日を祝うのがなんだかわびしくなってきた。なかなか美味しいケーキだった。長崎の義弟(私よりずいぶん年上)から電話があり、…

中部障がい者水泳記録大会

今日は第11回中部障がい者水泳記録大会に次男が出場しました。名古屋市障害者スポーツセンターで行われ50m自由形・50m平泳ぎ・自由形リレーにエントリーし、しかっり泳ぐことができました。限られた中ではあるけれど、次男にはできるだけ経験をさせ…

久しぶりのパン作り

久しぶりのパン作り今日は午後から時間が空いていたので、久しぶりにパンを焼いてみました。今度パン講師をやるのでサンプルとして調理パン5種をあれこれ考えながら焼き上げ、あったかいうちに食べてみました。なかなかの上出来でちょっと満足です。我が家…

いつまで続けれるかなぁ

夫が突然言い出した。「休日は時々走ることにしたからジャージとスポーツウェアをだしておいてくれ。」またどうして?「先週のマラソン大会で子供と何年かぶりにジョギングしたら気持ち良かったから。」だそうだ。ほとんど運動とは無縁なので大賛成である。…

またまたベイクドヨーグルトケーキ

寒い冬はやっぱり焼き菓子が合う。家族からの評判が良かったのでまた作ってみました。 材料 1.バター 40g(柔らかくしておく) 2.ヨーグルト 500g(水切りして250gくらい) 3.卵黄 3個分 4.砂糖 50g 5.生クリーム 大さじ2 6.レモン汁 大さじ2 7.小麦…

長男はゲームオタク?

仕事を終え次男を迎えに行き4時過ぎに帰宅すると、だいたい長男も帰宅してゲームに夢中になっている。まだ4時過ぎだというのにパジャマに着替え赤いハンテンを羽織ってテレビの前に正座しモンスターハンターをやっている。ネット上で不登校のT君とよく待…

お手軽なパウンドケーキ

今朝早くに夫から起こされて「おい、ご飯が炊けとらんぞ。予約タイマーの入れ忘れだ。弁当はコンビニで買うからもういい。」と言って夫は出かけた。昨晩のうちに弁当のおかずと朝食は完璧に作り、ぐっすり寝ていたら肝心なご飯が炊けていなかった。まあ仕方…

昔は誰もがやせていた。

今日も一日忙しかった。毎朝の日課の弁当作り、夕食もちゃんと手作りの春巻きを作った。本来なら仕事は休みのはずだったが、ピンチヒッターで13時まで出勤した。それからすぐにアイモールに行き子供たちの絵画展示作業(次男の作品も展示)をやり、その後…