2006-01-01から1年間の記事一覧

気に入りのバッグを購入

今日はいいことがあった。私ご用達のバッグ屋さんで秋のバーゲンがあり、超私好みのバッグにめぐり合えた。渋めの深い赤でちょっと大き目のバッグと黒のショルダーバッグ。もう買うしかない。帰宅してから夫に「すごい素敵なバッグ買っちゃた。」と自慢げ言…

愛知牧場

マンションの大改修工事に伴いベランダに置いてあった物を全て撤去しなければならない。先日、東郷美化センターに色々な物を運んだけど、昔の物干し台(コンクリート土台)は引き取ってくれなかったので、今日は夫と休みを取り、三好町の産業廃棄物処理場(…

三好に帰り着く

飛行機を乗り継いで16時ごろ三好に帰り着きました。今晩のおかずは、お土産に買ってもらったサザエと五島牛です。

昔と変わらない青い海

天気がよく空も真っ青だったので今日の海は青かった。幼い頃からよく見ていた海は変わらない。果てしなく続く水平線の向こうには、どんな国があるのか小さい時よく考えていた。方角的には中国か韓国だろうなぁ

ティラミス

長崎の親戚の兄さんがお土産に福砂屋のカステラを持ってきてくれたので、ちょっとおしゃれにティラミスを作ってみました。冷やして食べると美味しかったです。

海岸はカニだらけ

今日はキャンプ場まで行き海岸を散歩。カニとふな虫がたくさん歩いていた。 新しいキャンプ場なのでコテージなどもあり、目の前は綺麗な砂浜で海水浴場になっており、自分も宿泊したくなりました。

平鯵の南蛮漬け

親戚の叔母に平鯵をたくさん頂いたので南蛮漬けにしてみました。ただでさえ暑いのに大量に揚げたので汗びっしょり。でも美味しかったです。 夜は広い庭で花火をやりました。

案山子

案山子作りの名人が作った案山子です。 水まんじゅうも作りました。

太陽が東シナ海に沈む

夕方7時過ぎドライブしてたら夕陽が綺麗だったので、思わず海岸に行き水平線に沈むところを見ました。人も誰もいなくて静かに沈んでいきました。

きれいな海

息子とともにすぐに近くの海に出かけました。やっぱり青くてきれいな海です。

三好池花火祭り

長男の高校の生活交通委員をやっているので夕方から三好池花火会場を先生方と保護者とで見回りました。何年かぶりに花火会場に行ってみてビックリ!人人人であふれかえっていた。10年前頃はゆったり見れたのに、三好も人が増えたんだなと感じました。 明日…

パン教室

今日は朝から大忙し。9時〜1時までは中学生のパン作り講師でパン5種類とデザート2種類を実演。特にウィンナーパンは大好評。昼からは長男のカヌーポロ遠征の話し合いのためお母さん達と喫茶店でコーヒーを飲みながら雑談。あっという間に時間が過ぎて、…

ヨーグルトマンゴームース

すごく久しぶりに自分のブログを開きました。仕事と家事でいっぱいいっぱいだった。今日は日曜日で久々に何も用事がない日だったので、職場でもらったマンゴーピューレを使ったムースを作ってみました。想像していたより、なめらかで美味しい。★材料★4人分 …

久々にモンブランケーキ

本当に久しぶりにモンブランケーキを焼いて見ました。ワルツに行きモンブラン型を買い、職場でマロンデザートあんを頂き作ってみました。 口の肥えている長男も「これは美味しいからまた作って」と答えてくれました。あんが美味しかったので良い出来でした。

スイートポテト

勤めている会社(ナニワ)でスイートポテトの材料を頂いたので作ってみました。ずいぶん甘さもしっかりしていたので、生クリームと ラム酒を加えて混ぜ合わせ焼いてみました。素材が良かったので美味しく出来ました。

コーヒーあんの水ようかん

試作品のコーヒーあんを頂いたので水羊羹を作ってみました。アガーを切らしていたので粉末寒天を買ってきて固めてみました。 <材料> あん 250g 水 220g 粉末寒天 4g 砂糖 35g <作り方> 鍋に水を入れて粉末寒天を溶かし沸騰したら砂糖を加えいれる。 あん…

ゆずあん入り水まんじゅう

サンプルを作成中めずらしいあん「ゆずあん」に出会えたので少し頂き水まんじゅうを作ってみました。 見た目も涼しげでとても美味しくできました。みなさん気に入って下さったみたいです。 この水まんじゅうは私が作る和菓子のなかでもランクは上のほうです…

バナナあんのチーズケーキ

バナナあんをたくさん入れてチーズケーキを焼いてみました。 バナナの香りが強すぎたのでちょっと失敗したかな? でもまあまあ美味しかったかな?

ちょっと緊張している。

いよいよ明日が初出勤日! ちゃんとやっていけるのか心配。仕事は慣れればこなせると思うが、なにせ用事が多くあまり働けないので、どこまで考慮してくれるのかそれだけが心配である。まぁ頑張るしかない。

採用決まる。

いろいろ考えた結果、勤務時間が長い派遣ではなくパートタイム雇用で、通勤に時間をかけたくないので三好町内で、しかも自分の趣味を生かせる職種がいいなぁと思い、ハローワークのお仕事ネットで探していると「あん総合メーカー」の研究開発補助業務に目が…

三井アーツでの展示会

午後から展示会に出かけました。トールペイント・デコパージュ・クラフト篭バッグ等など素晴らしい作品が並んでいました。みなさんすごいなぁ〜と感心しながら拝見し、販売品の中からこれからの季節に向けてバッグをひとつ購入。作り方を私も習うことにしま…

頚椎が痛い(首の後ろ)

旅行の疲れなのか枕が合わないのかそれとも年齢なのか首が痛くて頭痛もあるので月曜日から接骨院に通い治療(マッサージ)しているがなかなか良くならない。マッサージしてもらっている時は体の力が抜けて非常に気持ちいい。でも家に帰ってくると色々と疲れ…

立山黒部アルペンルートの報告

5月3日早朝3時に起床し4時に我が家を出発。豊田松平ICに入り東海環状自動車道を北上したが夫が降りるところを間違えた為しばらく迷走、41号線のグネグネした道を走行することになり私は車酔いしてしまい気持ち悪くなった。1時間遅れで富山側の立山駅に着…

アンリ・シャルパンティエのクッキー

次男の担任の先生から、先日のかるかんのお礼ということでアンリ・シャルパンティエのクッキーを頂いた。かるかんはほんのちょっとだけだったのに、こんなりっぱなクッキーを味わえるなんて嬉しいものです。小さなクッキーが何種類も箱に詰められていて、ひ…

荷造りをやらねば。

夫の希望で5月3日・4日は立山黒部アルペンルートに家族で行く予定です。一度も行ったことがないので、どうしても雪が残っている時期に行ってみたいそうだ。現地はまだ雪が10数メートル残っていて寒いらしい。今回は夫がインターネットで調べてほとんど手配…

ストパー

私の髪は量が多く癖もありまとまりが悪い。昨年7月にストレートパーマをかけだいぶん日にちも経ったので久しぶりに近所の理髪店でかけてもらい気分もさわやかになった。これでしばらくは大丈夫。 3時間ほどかかり、疲れたせいか、遅めの昼ごはんを食べてから…

修学旅行はマレーシア・シンガポールだって!

高校2年生の息子が修学旅行の出欠確認の用紙を持って帰ってきた。4泊5日でマレーシアとシンガポールに行き「異文化に触れ人間関係を創り出す」がテーマになっている。昨年の先輩(同じ部活)の話によると、お腹を壊したり体調が悪くなった人もいてイマイチだ…

ハローワーク(職安)通い。

只今42歳!どこかパートで勤めるにしてもリミットは45歳まで。これから先のことを考えてコンビニの仕事を辞めると決断し、小まめにハローワークのパート情報誌をもらいに行っています。希望は9時〜15時・事務職または軽作業で近くがよいが、そう簡単には見つ…

キャナリィ・ロウ日進店のランチに行く。

職場の友達と同じ日に休みが取れたのでキャナリィ・ロウのランチを食べに行きました。本日のおすすめのパスタとピザのランチを注文しサラダ惣菜・ドリンクは食べ放題飲み放題で満腹になり価格もリーズナブルおすすめのお店です。12時頃になると満席になり外…

菜の花の稲荷寿司

今日は午後から岩盤温浴に行き汗を流し、休憩時間にオレンジページを読んでいたら美味しそうな春のメニューが載っていた。夕食のメニューは何にしようか考えていたので載っていた「菜の花稲荷寿司」にしてみた。ついでに菜の花と鶏ささみのあえものも作って…